2013年04月26日
そろそろ・・・
なんとなく、工事もめどが付いてきましたかね~。とは言っても〝自力〟な部分がたくさん残ってるんですけどね。


それでは皆さま本日もご機嫌よろしゅう(^0_0^)
それでは皆さま本日もご機嫌よろしゅう(^0_0^)
Posted by がこぱん2 at
08:35
2013年04月21日
思っていたより。。。
すべて業者様任せの工事日程、お天気が良い日にどなたも現れないかと思えば、雨の日に色んな業者様がいらっしゃって駐車もままならぬようで
我が家は小さな現場ですからね、お天気の良い日は大きいトコへ~当然です、ウチも工務店でしたから。
さて、そんなこんなの小さな小さな現場にカウンターが付きつつあります、もともと私が計って実寸の3%で描いた超簡単な図面に基づいて出来てるんですが〝思ったよりデカイ(笑)〟カウンターの入り口を開けたサイズより冷蔵庫もオーブンも当然家具も大きいワケです、さてどう致しましょう・・・マジで(ーー;)


さて、そんなこんなの小さな小さな現場にカウンターが付きつつあります、もともと私が計って実寸の3%で描いた超簡単な図面に基づいて出来てるんですが〝思ったよりデカイ(笑)〟カウンターの入り口を開けたサイズより冷蔵庫もオーブンも当然家具も大きいワケです、さてどう致しましょう・・・マジで(ーー;)
Posted by がこぱん2 at
19:10
2013年04月17日
雨ですねぇ~
お天気には勝てません、今日は工事はお休みになりそうです。
元々我が家は父が自営で工務店を営んでいた関係で、見なれた光景だった〝ハズ〟でしたが、狭いスペース想像以上にごった返す現場となりまして、色んな方の手を煩わすわずらわす

雨上がるといいなぁ~、それでは本日も皆さまご機嫌よろしゅう(^0_0^)
元々我が家は父が自営で工務店を営んでいた関係で、見なれた光景だった〝ハズ〟でしたが、狭いスペース想像以上にごった返す現場となりまして、色んな方の手を煩わすわずらわす

雨上がるといいなぁ~、それでは本日も皆さまご機嫌よろしゅう(^0_0^)
Posted by がこぱん2 at
07:34
2013年04月14日
力仕事
工事に来て下さる方の邪魔にならぬように、ずっと置きっぱなしになってる〝サッシ〟の移動をしました。
長らく(ウン十年?)置きっぱなしのため、泥やホコリにまみれてて・・・
目にゴミは入るし風は強くなるしで大変でした。
えっちらおっちら一人で運んでて思ったことが
サッシの年代が古そうな物になればなるほど〝重い〟のです。
ガラスの重さなのか、枠の重さなのか・・・世の中技術が進んで軽くて強い物がたくさん出回ってますが、普段滅多に主婦が触れないサッシ(掃除とかは別として、まず抱えて運ぶなんてないでしょうし)にもそんな技術革新があるんだな~なんてちょっと鼻みずタレそうになりながら(事実はタレてました)思いを巡らせました。

力仕事からかれこれ2時間経過。。。にの腕に筋肉痛の兆しが・・・早くもやって来た筋肉痛に喜ぶべきでしょうかね。
それでは皆さまご機嫌よろしゅう(^0_0^)
長らく(ウン十年?)置きっぱなしのため、泥やホコリにまみれてて・・・

目にゴミは入るし風は強くなるしで大変でした。
えっちらおっちら一人で運んでて思ったことが

ガラスの重さなのか、枠の重さなのか・・・世の中技術が進んで軽くて強い物がたくさん出回ってますが、普段滅多に主婦が触れないサッシ(掃除とかは別として、まず抱えて運ぶなんてないでしょうし)にもそんな技術革新があるんだな~なんてちょっと鼻みずタレそうになりながら(事実はタレてました)思いを巡らせました。
力仕事からかれこれ2時間経過。。。にの腕に筋肉痛の兆しが・・・早くもやって来た筋肉痛に喜ぶべきでしょうかね。
それでは皆さまご機嫌よろしゅう(^0_0^)
Posted by がこぱん2 at
15:08
2013年04月11日
妄想♪
もともと器は好きですが、選ぶ基準はパッと見てその器にのせたい物が浮かぶものであること、それと日常使いの器であること・・・要は、ザーッとしてる茶屋ばぁにも扱えるものであること(金額も含む)。
で、前振りも済みましたんで^m^こちら

昨日、伝統工芸館で開かれてる〝荒玉ってありが陶展(あらたまってありがとう展)〟荒尾・玉名の窯元さんの展示販売会にお邪魔して来ました。
小ぶりなこの器、白玉とあんこ&アイスなどが頭に浮かんで・・・パフェもよいなぁ~♪
で、前振りも済みましたんで^m^こちら
昨日、伝統工芸館で開かれてる〝荒玉ってありが陶展(あらたまってありがとう展)〟荒尾・玉名の窯元さんの展示販売会にお邪魔して来ました。
小ぶりなこの器、白玉とあんこ&アイスなどが頭に浮かんで・・・パフェもよいなぁ~♪
Posted by がこぱん2 at
22:17